ねこと、ゴリラと、1歳児。

妊娠出産育児や女のあれこれ。

赤ちゃんの歯磨き。

 

こんにちは!ちゃきです。

雨すごいですね。こないだ全然なんて言ってすみませんでした。

被害に遭われた方が早く元の生活に戻れるとよいです。

地震の後には、やっぱりこうやって自然災害が重なるのよね、、、。

 

さ!て!

先日Twitterで歯磨きのお話をママちゃんとしてまして。

そのツイートにお星さま何個かもらったので、今日は歯磨きとフッ素の話です。

退屈ですねー。

でも一応本職なので、、、こう見えて歯科衛生士、、、

臨床離れて1年ですが、何かしら参考になればと思います。

でも、歯が生えたら、一度歯科医院の受診をおすすめしてます。

言葉だけではわからないこともたくさんあるし、

子どもちゃんに慣れてもらえる目的もあるので。

今回は取り急ぎ、お家でできることを、紹介します。

 

 

とりあえず、どーん。

f:id:chakipoyo:20180707114213j:image

 

ちっぺの歯です。少ねぇ。

ちょーーのんびり屋さんみたいで、まだ4本しかないです。

そういう子もいっぱいいるので心配はしてませんが、

ごはん食べにくそうだよね、、、。

 

あ!でも生え変わりは遅い方がお得だと、私は思います。

歯磨きがしっかり自分でできるようになってから永久歯を迎えた方が、

虫歯になるリスクが低いからです。

一番最初の永久歯、6歳前後で生えますが、

みんな磨けないし、仕上げさせてくれないし、でよく虫歯になっちゃうのです。

 

f:id:chakipoyo:20180707114023j:image

 

もうちょっと寄ってみます。

お口は、画像向かって左が右、右が左、と本人の左右で表します。

右上の前歯(Aって表します。乳歯はA~D、永久歯は1~8。)、欠けてますね。

いつだよ、、、。右下Aもちょっと減ってるので、多分歯ぎしりだな、、、。

奥歯がまだないと、前歯で赤ちゃんコリコリ歯ぎしりよくします。やめてー。

 

そして上のAとAの間、唇からにゅーんと筋が伸びています。

私のきったないネイルの先、分かるかなー。

画像編集とかできないー。あっ、口ひげ、、、。

これを「上唇小帯」といいます。唇と歯茎くっつけてます。

だけど、これが子どもの頃はめちゃ深い。

大人になるとそこそこ目立たないとこまでいきます。見てみて。

まぁたまに大きかったり下の方につきすぎちゃって、切る処置をする子もいます。

で、この上唇小帯、歯ブラシで擦ると痛い。そこそこ。

子どもちゃんに歯磨き嫌われるママさん、たまにここグリグリしてる。

なので、これに触らないように、ブラッシングしてあげてください。

歯ブラシを縦にすると、磨きやすいかも。

 

 

気を付けたいのはこれくらい。

今は、とにかく磨く習慣をつけること。

いきなり最初からゴリゴリ磨かない。赤ちゃん恐怖。

まずは、歯ブラシを口に入れさせてもらうこと。

タイミングも習慣つけてください。うちはお風呂上り。

お鼻くそ、お耳くそ、そして歯磨きって順番にしてます。

ゴリちゃんが。誰でもできるからね。

歯磨きするのが当たり前~になってもらうことが、今時期の最重要課題です。

ちょっとは泣くかも、仕方ない。仰向けになってくれなかったら、足で挟も。

パパだもん。ママだもん。許される。

正直、歯磨きの習慣は歯医者に任せないでほしい、、、。

だって、歯医者に来るのなんて、せいぜい頑張っても週に一回。

そんなとこで週一言われるよりも、家の方が圧倒的に効果がある。

がんばって、父ちゃん母ちゃん!

 

 

f:id:chakipoyo:20180707113655j:image

 

次はフッ素。

うちでちっぺに使ってるのは、「チェックアップジェル・バナナ」です。

多分一番ポピュラーで、一番おいしい 笑 

①まずは、何もつけずに歯ブラシのみでブラッシング。

多分今はそれでは汚れ落ちてないと思うので、

②手口ふき取り用ナップで、直接歯を拭きふき。ガーゼでもよか。

③その後、歯ブラシにジェルをちょみっとつけて、歯に塗りぬり。

④おやすみ!

と、こんな感じです。

 

あ、仕上げ歯ブラシはちょい固めで小さければ何でもいいと思います。

子どもちゃんの歯磨きは、難しくて歯にまともに当たらないので、

少し硬い毛先の方が汚れが落ちる確率が上がります(気持ち)。

小さいは必須です。赤ちゃんの口小さいので。動かしやすさ重視。

大きいのでごそごそされたら、イラっときます。多分。

やさしーく、低姿勢で、がんばってください。

 

 

で、ここからは余談です。

ちょっとめんどくさそうなフッ素の説明です。

読むのめんどくさいです 笑

安心して使ってもらえるかな、と思うので暇ができたらどうぞ。

一番読んでほしいけど、めんどくさい。字がいっぱい。

 

 

 !フッ素のあれこれとチェックアップ商品の紹介! 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ライオン チェックアップジェル バナナ 60g【メール便OK】
価格:578円(税込、送料別) (2018/7/7時点)


 

 

チェックアップジェル・バナナは、フッ素濃度が500ppmfで、子どもちゃん向けです。

歯磨き後、ジェルを歯ブラシに少しつけて、歯の表面全体に塗布します。

美味しいので、ほとんどの赤ちゃんがぺろっぺろきます。

舌でお迎えにきてくれます。歯に塗らせてくれよ。

その後できれば、30分は飲食控えてください。

そのまま寝てしまうのがベスト。

自分磨きをさせた後、仕上げ磨きに使うと、ご褒美的な感じでうまくいきます。

歯磨き粉ではないので、塗布してそのままでいいのがジェルのよいところです。

 


 

 

バナナ以外にもピーチ、グレープ、レモンティー、ミントがあります。

500ppmfはバナナのみで、

ピーチとグレープとレモンティーが950ppmf、

ミントは1450ppmfです。

 

950ppmfの濃度は、大体6歳前後でおすすめすることが多いです。

お薬と一緒で、身体の大きさの許容範囲に合わせてます。

なぜなら、フッ素は過剰に摂取すると、急性中毒を起こしてしまうことがあります。

といっても、3~5歳で500ppmfのチューブを一度に取り込む、というレベル。

普通に毎日、歯ブラシで少量使用していれば問題ないです。

ジェル使用後、30分は飲食・うがいを避けてもらうと効果的です。

ただ子どもちゃん相手には難しいので、時間にはそこまで神経質にならなくてOK。

5分でもいいので、塗布することを優先してください。

 


 

ちなみにミントは大人向けフレーバーなのか、1450ppmfと高濃度になっています。

何年か前まで日本での販売基準は1000ppmfまででした。

近年高濃度に基準がパワーアップされました(いつか忘れた(*´∀`*))。

1450ppmfは大人におすすめです。

 


 

 

チェックアップkodomoは、歯磨き粉です。

ジェルとは違い、こちらは使用後うがいが必要です。

なので、うがいができるようになってからの使用をおすすめしてます。

濃度は全て950ppmf。

グレープが大体どこでもダントツ人気ですね。

美味しいもん。

 


 

大人はこちら。これも濃度が1450ppmfとパワーアップ。

ゴリちゃんは虫歯大王なのでこれ使わせてます。

私は虫歯になったことがないので、ホワイトニング用使ってます。

 

 

歯が生えたら一度歯医者さんへ!

 色々とお知らせしましたが、私は現在臨床を離れて1年経ちます。

その間に変わっている情報などあるかもしれません。

なので、歯が生えたら、一度歯科医院の受診がおすすめです。

実際にやってもらったり、気になることを直接尋ねられる良い機会です。

小さい頃から歯科医院に定期的に通っておけば、

いつか虫歯になったり困ったことがあっても、歯科医院の導入がスムーズです。

初めて行った場所で痛い目に逢うと、子どもはそれをよく覚えています。

そうなると、歯科医院に通院させるのが困難になります。

(小児歯科では簀巻きにして治療するところもあります。事情によりますが。それはもう大変です。一度経験がありますが、5歳児を簀巻きにして私が上に馬乗りになって抑えていたのに、身体が浮いたことがあります。彼らも生きるか死ぬか、必死です 笑)

なので、恐怖のない今のうちからの受診がオススメです。

 

 

あ、別に私はチェックアップの回し者ではありません!

ただ日本で一番ポピュラーで、扱っている歯科医院も多いというだけ。

 

子どもちゃんに歯磨き習慣をつけてあげられるのは、パパママだけです。

歯科医院では、無理矢理やっても泣かれて嫌われるだけです。

泣いても、押さえつけても、許されるのはパパとママだけです。

それと同時に、子どもの虫歯は親の責任です(と私は思ってます)。

歯は本当に一生モノ。ダメになったら終わりです。

子どもちゃんの歯を、しっかり守ってあげてくださいね!

 

「やらせてくれないんです~」じゃねぇ。

『 や れ ! 』